コラム

2022-04-18 07:16:00
22642586.jpg

こんにちは。

飯沢電気工事(2代目)の飯沢です。 

 

2022年がスタートして早くも5か月が経とうとしています。

昨年の飯沢電気工事は、エアコン取り付け工事を60件以上請け負いました。

 

そして、その流れは2022年も継続するようです。

4月に入ってすでに9台のエアコンを取り付けました。

 

もちろん他にも電源工事や、コンセントの増設。

照明器具の取付けなどの依頼も増えていますが、エアコンは群を抜いています。

 

今年も暑くなりそうな予感がありますから、

まだ涼しいこの時期から準備しておきたい方が多いのでしょう。

 

とことで、内閣府から発表されているエアコン関連の情報をお伝えすると、

エアコンの平均買い替え年数は13年なのだそうです。

 

そして、その多くが故障が原因なんだとか。

年間1000万台のエアコンが売れているというから驚きですよね。

 

 

私たちが活動する山形県小国町を例に上記の計算をしてみると、

年間600台程度の買い替え需要が起こっていることになります。

 

ということは、そのうちの約10%は飯沢電気工事が請け負っていることになります。

 

ランチェスター戦略における強者とは、

市場シェア26.1%を占有した者のことを指すそうですから、

 

まずはその域を狙って、ガンガン働きます!

山形県小国町の発展のため、飯沢電気工事はやります!!

 

 

~~ここからは宣伝です~~

私たち飯沢電気工事は、あなたがお住まいの地域でも電気工事の対応が可能です。

(山形県内・新潟下越内)

 

まずは気軽にお電話・ご相談ください。

電気のお困りごとは飯沢電気工事まで

 

 

●電話番号:090-6227-6086(担当:いいざわ

●mailはこちら:iizawa.denki@gmail.com

※商品・サービスの提案はメールからお願いします。

2022-04-06 19:53:00
先日、自宅の改装をしました。|2代目コラム

こんにちは。

飯沢電気工事(2代目)の飯沢です。 

 

今回は、いつもの工事記録ではなく、

先日、自宅の改装をしましたって話です。

 

自宅なので、人のお宅と違って思いっきり壊せます(笑)

 

 

まずは壁を破壊します。

すると、中の構造が丸見えに。

 

間柱があったり、電気の配線があったり、

これはかなり勉強になります。

 

IMG_6450.JPG

 

そんな甲斐もあって、その後の工事では中が透けて見えているかのような

立ち居振る舞いで作業することができました。

 

実物を見ているからこそわかること。

それが自信となって行動にも現れていたのだと思います。

 

 

このように、単なる自宅の改装でしたが、

かなりの経験を積むことができました。

 

これからも自宅のあちこちを

壊しまくってみたいと思います(笑)

 

 

ここからは宣伝です。

 

私たち飯沢電気工事は、

あなたがお住まいの地域でも電気工事の対応が可能です。

(山形県内・新潟下越内)

 

まずは気軽にお電話・ご相談ください。

電気のお困りごとは飯沢電気工事まで

 

 

●電話番号:090-6227-6086(担当:いいざわ

●mailはこちら:iizawa.denki@gmail.com

※商品・サービスの提案はメールからお願いします。

2022-03-31 09:50:00
ネットに載っている安い価格にご用心!|2代目コラム

こんにちは。

飯沢電気工事(2代目)の飯沢です。 

 

皆さん、エアコンなどの家電製品は何を見て購入検討しますか?

多くの人はネットではないでしょうか?

 

今回は、そんなネット記事の怖さについて解説します。

あなたも今後、このような罠にハマらないためにもしっかりチェックしてください。

 

 

以前にも発信しましたが、

ネットに載っている安売り情報には、隠されている情報がたくさんあります。

 

安い物には安いなりの話があるのです。

 

例えば、工事費や出張費は別。

正規品ではないが故に耐久年数が短い。

 

総合的に考えれば、結果的に高く着いた…。

そんな話は山のように転がっています。

 

ネットに出ている安売り情報は、マーケティング用語でいったら

フロントエンド商品』です。

 

つまり、客寄せパンダ的な商品ということ。

蓋を開けてみたら高額な費用がかかった…。なんてことはザラです。

 

私も以前、引っ越しのために廃品回収を頼んだ際に、

ネット広告の一番上に出てきた「最安!」の文字に釣られて申し込んだことがあります。

 

業者さんが荷物を取りに来たのですが、

「これは引き取れない」「もし引き取ってもらいたければ追加費用が必要だ」

 

このように言われ、結局ネットに載っていた金額より数万円も高くつきました。

マーケティングを勉強している私からすると、本当に情けなくなる話でした。

 

あなたはどうですか?

ネットの安い情報に目を奪われていませんか?

 

なぜ、こんなに安いのか?

なぜ、わざわざネット広告に出稿する必要があるのか?

 

裏の裏まで考えると、

企業側の意図をくみ取れるかもしれません。

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

ちなみに、私たち飯沢電気工事は正直価格です。

お客様からよく「なぜそんなに高いの?」「ネットだともっと安いのに…」

 

そう質問されることがあります。

しかし、前述したようなお話をすると皆さん納得します。

 

納得せず自ら安い商品を購入した人からは、

「飯沢さんの言う通りにしておけばよかった…」という後悔のご連絡もいただきます。

 

私たち飯沢電気工事は、

あなたがお住まいの地域でも対応可能です。

(山形県内・新潟下越内)

 

まずは気軽にお電話・ご相談ください。

電気のお困りごとは飯沢電気工事まで

 

 

●電話番号:090-6227-6086(担当:いいざわ

●mailはこちら:iizawa.denki@gmail.com

※商品・サービスの提案はメールからお願いします。

2022-03-23 05:48:00
【タイムスイッチ】は第二種電気工事士の試験にでます|2代目コラム

こんにちは。

飯沢電気工事(2代目)の飯沢です。 

 

冒頭の画像は【タイムスイッチ】というやつです。

 

ちなみに、タイムスイッチとは…

「主として機器の電源回路の開閉を目的として、
予定の時間経過を持って動作するスイッチ」と定義されています。

 

これだけだと何のこっちゃという感じなので簡単に説明すると、

予め設定した時刻になると、電気機器がONになったり・OFFになったりする装置。

 

特定の時間になったら照明が点灯する。

特定の時間になったら塩素を投入する。

 

そんな使われ方が一般的です。

実は冒頭のタイムスイッチは、温泉施設のものです。

 

こちらではろ過装置を刷新する際に、

同時にタイムスイッチも新しくすることにしたようです。

 

しかしタイムスイッチなんて便利なものを考えたものだなぁと思います。

 

タイムスイッチの仕組みについては【第二種電気工事士】の試験にも出ますので、

試験を受ける方は理解していてくださいね。

 

私も2021年の今頃は第二種電気工事士の過去問を解きまくっていたなぁと

遠い目をしながら、日々実務にあたっています。

 

もし、試験問題でつまづいたら、私にメールをしてください。

何かのお役に立てるかもしれません(笑)

 

 

また、電気工事の依頼も随時承っています。

 

あなたがお住まいの地域でも対応可能です。

(山形県内・新潟下越内)

 

まずは気軽にお電話・ご相談ください。

電気のお困りごとは飯沢電気工事まで

 

 

●電話番号:090-6227-6086(担当:いいざわ

●mailはこちら:iizawa.denki@gmail.com

※商品・サービスの提案はメールからお願いします。

2022-03-19 08:04:00
IMG_6208.JPG

こんにちは。

飯沢電気工事(2代目)の飯沢です。 

 

ある日の休日。新聞に挟まっていた広告を見て思いました。

これは誤解があるなぁ~

 

それはダイキンエアコンがセール価格で販売されている内容でした。

工事費込みで〇〇円(税込)】このような表示があったのです。

 

普通はこのチラシを見れば「工事費込みでこの価格は安い!」と感じるかもしれません。

特にダイキンエアコンは、他のメーカーに比べて2割くらい高いですが、性能はピカイチです。

 

暖房機能は他の追随を許さず、

北国にお住いの方ならダイキンエアコン一択ではないでしょうか?

(寒冷地用というのを選んでください)

 

しかし、安さの裏には必ず罠があります。

 

この価格というのは嘘ではありません。

嘘ではありませんが、すべてが順調にいった場合の工事費用です。

 

つまり、据え付けに必要な部材も最低限で済み。

電源工事も不要な場合です。

 

ここ数年で建てた住宅やマンションであればそれが可能です。

しかし、一世代前の住宅になるとそうはいきません。

 

室内機から室外機までの場所が遠かったり、

200V電源に対応しておらず、別途電源工事が必要だったり、

場合によっては、アンペア数を引き上げる工事が必要になったりします。

 

すると、

工事費用だけで10万円以上の追加費用かかる場合がでてきます。

 

量販店と契約している工事業者さんは、最低限のフィーしか頂けない契約ですから、

想定以上に費用が生じる場合は、取り付け工事自体を断ることがあります。

 

なので、チラシの価格に惑わされることなく、

10万円くらいは金額の幅をみながら購入検討してみてください。

(繰り返しになりますが、すべての住宅がそうではありません)

 

ちなみに、

私たち飯沢電気工事では、どんなに難しい場所でもエアコン取り付け工事をします。

なので、他の業者で断られた案件がよくまわってきます。

 

多少工事費はかさむかもしれませんが、

背に腹は代えられません。寒さ・暑さをしのげるのなら仕方のないことです。

 

問題なのは、業者さんが賃金の関係で工事を受け入れてくれないことです。

私たち飯沢電気工事はそんなことはありません。

 

山形県内であれば、どこへでも出張取り付け工事します。

また最近は、仙台や新潟方面にも伺うことがあります。

 

あなたがお住まいの地域でも対応可能です。

まずは気軽にお電話・ご相談ください。

 

 

電気のお困りごとは飯沢電気工事まで

 

 

●電話番号:090-6227-6086(担当:いいざわ

●mailはこちら:iizawa.denki@gmail.com

※商品・サービスの提案はメールからお願いします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...